モダン現代仏壇
現在の住宅事情に合うようにデザインされ、伝統仏壇と呼ばれるものと比較すると、家具のようにすっきりとした形のお仏壇です。
伝統型唐木仏壇
黒檀や紫檀、鉄刀木などをはじめとして、ケヤキ・桑などの銘木と呼ばれる材料で作られた仏壇のことを指します。
伝統型金仏壇
木地・彫刻・宮殿・蒔絵・金具・金箔押・漆塗りの工程があり熟練した各工程ごとにの職人によって作られます。宗派によって構造や仕様の決まりがあり、浄土真宗の場合は金仏壇となります。
宗 教
お仏壇には宗派用のお仏壇がございます。
浄土真宗西本願寺
真宗東本願寺
天台・真言・浄土・日蓮・曹洞・臨済・黄檗宗など
宗派に決まりがない
※上記が必ずその宗派用というわけではなく、一般的な場合です
仏 間
主に金仏壇や唐木仏壇を仏間にいれる事が多いです。地袋付き、地袋無しの仏間がございます。仏間に応じて仏壇を選ぶ必要がございますので、選ぶ際は仏間の、横幅、縦幅、奥行のサイズを測っておくと選びやすいです。

ライフスペースに合わせた色々なお仏壇
セダムダーク

便利なスライド式膳引きと引き出しを備え、広い内部にゆったりとお祀り頂けます。下台を引き出すと経机兼収納となっており、機能面が充実しています。
セダムライト

基本構造はセダムダークと同じで、色が明るく和室・洋室を問わないデザインのお仏壇です。
天祥

木地・組立・彫刻・仕上げまでこだわりぬいたハイクラスのお仏壇です。収納面でも、伝統的な猫戸を始め、桐の落とし付の引き出しと、大引き出しを備えて、使い勝手の良い、充実した造りになっております。
かえで

高級唐木材の紫檀をふんだんに使用して、紫檀が本来持つ質感と風合いが感じる事ができるように、オープン仕上げを施しました。収納などの機能面も、毎日手を合わせるのにも便利な収納を多く備えており、末長くお使いいただけるようにお仏壇となっております。
松瀬 黒(西)

障子の鮮やかな蒔絵と丸窓のタメ塗がモダンな仕上げとなっており、欄間には花鳥の図柄で香木を使用した仕様となっています。全体的にタメ塗と黒塗りと金の面取りが華やかな雰囲気を演出しています。
松瀬 黒(東)

障子の鮮やかな蒔絵と丸窓のタメ塗がモダンな仕上げとなっており、欄間には花鳥の図柄で香木を使用した仕様となっています。全体的にタメ塗と黒塗りと金の面取りが華やかな雰囲気を演出しています。
お仏具も豊富に取り揃えております。
各宗派の正式仏具から、モダンな仏具まで豊富に取り揃えております。
お仏壇の必要性やその由来
ご先祖様に対して、香を、花を、そして灯燭(とうしょく)や珍しいものを供え、おごそかに礼拝しご冥福をお祈りする行事は、次の代に続く子供たちに良い影響を与えることは云うまでもありません。
それゆえに家の要であり、しつけの要そして何よりも重要な心の基礎になり、その事が社会の根本的な礎になるのではないでしょうか。
そして、個人を偲ぶ心の拠所と同時に、自分を見つめ直すためなどの役割がお仏壇にはあるのです。
今後も継承の誠を尽くすためにも必要不可欠ということになるのであります。
見直されるお仏壇の役割
①お仏壇にお参りすることで、自分が今こうして生きているのは仏様ご先祖様のおかげであることを自覚でき、それによって感謝の心を育てることができます。
②敬い(うやまい)の心を育てることにもつながり、子供の教育においてたいへんいい影響を及ぼします。
③お仏壇ときっちりと向き合うことが現代の家族には必要であり、同時に家族の絆の原点が仏壇であるといえるでしょう。
地域一番の品揃え
お仏壇の品ぞろえは地域で一番の品ぞろえです。伝統型金仏壇をはじめ、唐木仏壇、モダン仏壇、現代仏壇などお客様のライフスタイルに合わせたお仏壇がございます。
自社工房による寺院仏具やお仏壇の修復
まつお仏具本店では、社内に自社工房をかまえており、寺院様の寺院仏具や各ご家庭のお仏壇、お仏具の修復を手掛けております。
仏事のスペシャリストがお客様のお悩みを解決いたします。
まつお仏具本店の店員はすべて社内にて仏事に関する教育を受けております。仏事や商品への説明を丁寧に行いますので、お客様のお悩みを解決いたします。
頑丈な石でできたお墓でも、年数が経つにつれ雨風の浸食で石が風化したり、石の表面にコケが付着します。また、地盤の変動により墓石の傾きやズレが生じている場合も多く見受けられます。こんなときは、お墓のリフォームやクリーニング、改葬工事、光触媒加工をおすすめします。
久留米店
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原212-1
TEL.0120-46-5754 FAX.0942-46-5750
瀬高本店
〒835-0007 福岡県みやま市瀬高町長田874-2
TEL.0120-62-3721 FAX.0944-62-5900
大牟田店
〒837-0917 福岡県大牟田市草木471-4
TEL.0944-57-7141 FAX.0944-57-7142
春日店
〒816-0823 福岡県春日市若葉台西2-7
TEL.0120-82-5620 FAX.092-582-6620
お仏壇工房
〒835-0007 福岡県みやま市瀬高町長田878-2
TEL.0120-62-3721 FAX.0944-62-5900
墓石展示場
〒835-0007 福岡県みやま市瀬高町長田874-2
TEL.0944-63-2811 FAX.0944-62-5900